SSブログ

告知 2015/01/17 2015年試合運営ボランティア説明会開催 [チーム・バモス(ボランティアスタッフ)]

新体制発表の1週間前、1月17日に2015年の試合運営ボランティア説明会が開催されます。昨年末には松本市で実施されましたが、今回は塩尻市での開催となります。

 >新規運営ボランティア説明会開催のお知らせ(松本山雅F.C.)
 >1/17 2015年試合運営ボランティア説明会開催のお知らせ(山雅後援会)

昨年は平均100名のバモススタッフがアルウィンの公式戦で、試合運営のお手伝いをして下さいました。その活動は多岐にわたり、試合中のグッズ販売やゴミ収集、チケットもぎりや会場案内はもちろんのこと、試合前の設営や試合後の片づけ、公式戦以外にもイベント(例えば、新体制発表)のお手伝いなど、バモススタッフがいなければ、松本山雅の主たる活動は成り立たない、と言えるのではないでしょうか。

そんなバモススタッフの一人ひとりの活動や表情を見ていて、新年に聞いたこんな言葉がしっくりくるな、と感じたので紹介したいと思います。

--- ここから ---
『和顔愛語(わげんあいご) 先意承問(せんいじょうもん)』

 「和顔愛語」とは、和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接することです。そして、「先意承問」は、相手の気持ちを先に察して、その望みを受け取り、自分が満たしてあげるという意味です。
 つまり、「和顔愛語 先意承問」とは、和やかな顔と思いやりの言葉で人に接して、相手の気持ちをいたわり、先に相手の気持ちを察して、相手のために何ができるか自分自身に問いただすということになります。
 辛いときや嫌なことがあったとき、愚痴をこぼしたくなるとき、そんなときこそ、まず自分から笑顔と優しい言葉で周りの人に接する姿勢、それが「和顔愛語」です。
 しかし、「和顔愛語」を実践するのは、簡単ではありません。気分が悪いときはなかなか笑顔になれないものです。愛情を感じていない相手に、思いやりのあるやさしい言葉をかけるのも、抵抗があるものです。
 そこで大切なのが「先意承問」、つまり「相手のことを先に考えて、与えること」です。笑顔になってほしいのならば、まずは相手に笑顔を見せることです。優しい言葉をかけてほしいのならば、まずは相手に優しい言葉をかけてあげることです。幸せを求めるならば、まずは相手に幸せを与えることです。自分から先に相手の気持ちを重んじて、相手の幸せを考えるのです。大切なのは、思いやりということになります。
 「和顔愛語 先意承問」を心がけて過ごすことで、幸せな一年が過ごせればいいですね。
--- ここまで ---

バモスのメンバー一人ひとり、活動を通じて、決して笑顔を絶やすことなく、大変な仕事でも楽しそうにおこなっています。時には想定外のクレームを受けているメンバーを見かけますが、不快な表情をせず、お客様の困りごとを解決しようと笑顔で対応する姿に本当に頭が下がる思います。

凄く大変なことのように感じる方も多いかと思いますが、こうしてバモスとして活動してくれる大勢の仲間が松本山雅にはすでにいます。バモスのメンバーとして、山雅な仲間と一緒に松本山雅を支えていこうかな、と少し考えていらっしゃるようでしたら、17日の説明会にまずはご参加いただき、話を聞いてみてはいかがでしょうか。

当日判断する必要ありませんし、難しいようならBeバモス(試合前まで運営を手伝って、試合はサポーターとして参加)などの制度もありますので、まずは説明会にご参加宜しくお願いいたします!
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

0311.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。